R1/R2/ステラに同年代のスバル乗用車のステアリングを取付することが可能です。
基本は中古品をベースとし、革は張り替えます。
内装に合わせたボルドーカラーの本革生地もご用意していますので、ボルドー内装にも違和感なく合わせる事が可能です。
※ポン付けは出来ない為、ステアリングに多少の加工を必要とします。
中古部品を利用しますので、ベースの部品価格が前後しますが、張替え/全スイッチ接続などの工賃を含め約13万円です。
※配線作業が多い為、店頭作業のみとさせて頂きます。
革は張り替えますので、
革のカラーや、ステッチカラー、センターマーカーなど自由にカスタマイズすることが出来ます。
カーナビと接続します。
ナビ側にステアリングスイッチの学習機能があればベストです。
音量up/down・音量ミュート・トラック送り/戻し・ソース選択など
メーターと接続します。
オドメーターの切り替えをすることが出来ます。
スポーツスイッチと接続します(S/Cのみ)
手元でスポーツモードへの切り替えが可能になります。
スイッチ無しの設定も可能です。
3本スポークにして雰囲気を変えたい方におすすめです☆
※ポン付けは出来ない為、ステアリングに多少の加工を必要とします。
中古部品を利用しますので、ベースの部品価格が前後しますが、張替え/取替工賃を含め約7万円です。
※通販対応可能です。
エアバッグ自体は変わりますが、インフレーターは元々の部品をそのまま活用します。
スイッチ付の場合は、
スパイラルケーブルの交換も必要としますので、交換するための部品点数が多くなります。
※スパイラルケーブルは純正部品を活用します。
※社外品のステアリングでも、スイッチの有無はお選び出来ます。
ステラRSグレードのウレタンステアリングをベースに張り替え致します。純正と比較しグリップも太くなります。
革の組み合わせも自由です。
中古部品を利用しますので、部品価格が前後しますが、
張替え/取付などの工賃を含め約6万円です。
※通販対応可能です。
革の繋ぎ目もスマートになり、劣化しにくくなっています。
革の組み合わせや、ステッチカラーも自由です。
※通販対応可能です。